はじめに:
今回は、山口県宇部市にお住まいのお客様宅で、古くなった電気温水器からの交換工事を行いました!
施工前の状況:
施工前の状態ですが、外部、内部ともに綺麗な状態で現在も問題なく使用可能です。今回は使用してから年数が12年経過していることで、今回買い替えをご希望されました。
【施工前の写真】

施工内容:
- 既存設備の撤去
- 新規エコキュートの設置 室外機の足元ですが、お客様の希望や現場の状況によって強度重視なのか外観重視なのかで対応しております。
- 配管・配線工事
- 試運転・確認
大体、朝から夕方前には終わる時間となります。今回ですと午前9:30~午後14:30で、試運転からご説明までの全ての作業が完了しました。
【施工後の写真】

エコキュート導入のメリット:
- 省エネ効果: エコキュートはヒートポンプ技術を利用し、効率的にお湯を沸かすため、電気代の削減が期待できます。
- 環境負荷の低減: CO₂排出量が少なく、環境に優しい給湯システムです。
- 快適な温水利用: 設定温度のお湯を安定的に供給し、日々の生活を快適にします。
- 灯油の補充からの解放:石油給湯器のように燃料が無くなる心配もなく、寒い日や腰の痛さを我慢して灯油を追加する必要もありません。
エコキュートへの交換は、省エネ効果や快適な温水利用を実現する有効な方法です。山口県宇部市での施工事例をご紹介しましたが、当社では地域に密着したサービスを提供しております。給湯器の交換を検討されている方は、お気軽にご相談ください。
施工日 2023年8月8日
お問い合わせはコチラから → 西日本メンテナンスお問い合わせフォーム